北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを独自の視点で紹介する
北海道の総合情報誌です。北海道への観光はもちろん、
道民も目からウロコの情報をお届けします。
コンテンツ
- 掲載店および温泉クーポンご利用の際のお願いです。
急きょ休業・休館や営業時間が変更になる場合がございます。お出掛け前にご確認ください。
温泉時間
2025 温泉NEWS
01 ニューオープン!
札幌ホテル by グランベル(札幌)
暖雪 札幌(札幌)
休日ビルヂング(定山渓温泉)
かもえない竜神温泉(神恵内)
ゆころ温泉(倶知安)
02 鶴雅グループの「花ゆう香」がリブランド
THE FOREST 阿寒 TSURUGA RESORT(阿寒)
03 露天よし!サウナよし!魅力アップのリニューアル
なんぽろ温泉 ハート&ハート(南幌)
晩成温泉(大樹)
04 地元もファンも喜んだあの再スタート
海のうた 海鮮と温泉宿(白老)
川湯温泉 ホテル きたふくろう(弟子屈)
05 まぎれもなく温泉です! 地域密着の進化する銭湯
湯屋・サーモン(札幌)
06 愛犬とプライベート温泉
貸別荘 栖(白老)
注目ですよ! 温泉トピックス
恐竜も浸かった? わが町自慢の湯が移転
樹海温泉ほべつ(むかわ)
泉質が変わった? カメレオンの湯
札幌 あいの里温泉 なごみ(札幌)
若手の運営で利用客が2倍に
うらほろ留真温泉(浦幌)
自家源泉で産前産後ケア
助産院みなも(白老)
温泉地の新名物
The Old Grey Brewery(白老)
味処 旅と人(壮瞥)
ビッグレイク屈斜路
自然に浸る温泉旅
ワッカヌプリリゾーツ
KUSSHARERA
三香温泉
屈斜路の寄り道
硝子アクセサリー&スイーツカフェ grand-jetè
弟子屈町屈斜路コタン アイヌ民族資料館
BUNS BASH
摩周北創窯
まさにパラダイス!
温泉+αのお楽しみが充実
くりやま温泉 ホテル パラダイスヒルズ(栗山)
食事も旨い!
アットホームな名湯に浸かる
温泉民宿 山口(阿寒)
温泉宿の離れでごゆるりと
いわない温泉 髙島旅館 温泉付き別邸(岩内)
芽登温泉ホテル 蘇芳の庵(足寄)
足湯対談 藤本匠さん×今井千尋さん
ばんえい競馬の騎手が語る「私の行きつけ温泉」
天然の湯 自由ヶ丘温泉/寿司の巻平
天然温泉 やよい乃湯
馬車BARに乗って、帯広の夜の街へ
引退したばん馬がパカッパカッとご案内
馬車BAR(千歳)
TOKACHI S(サウナ飯)-1グランプリ
初代チャンピオンを食べに行く
帯広天然温泉 ふく井ホテル
今金温泉物語
今金町交流促進センター あったからんど
冬こそぬる湯
上ノ国町国民温泉保養センター(上ノ国)
フロンティア フラヌイ温泉(上富良野)
ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯(ニセコ)
ホテル利尻/利尻ふれあい温泉(利尻)
十勝岳温泉 湯元 凌雲閣(上富良野)
丸美ヶ丘温泉ホテル(音更)
秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ(秩父別)
北見温泉 ポンユ三光荘(北見)
お寺に泊まって、温泉へ
心が安らぐ宿坊体験
小樽 正行寺
神仏湯温泉
ワンだふる! 愛犬も一緒にどうぞ
湯元 ホロホロ山荘(伊達)
DOG GLAMPING CABIN わんぞう(新ひだか)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉 いぬのあし湯 ドッグラン(音更)
穴場の湯をのぞいてみると…
定山渓病院 屋上足湯 ひだまり湯(定山渓温泉)
福祉の里温泉(更別)
ホテル王将(白老)
編集部イチの食いしん坊が行く!
まんぷく温泉旅 増毛+浜益
岩尾温泉 あったま〜る
遠藤水産 港町市場 増毛直売店
孝子屋 ぐるめ食品
国稀酒造
cafe 海猿舎
増毛郡総鎮守 厳島神社
増毛フルーツワイナリー/仙北昌洋果樹園 直売所
石狩市浜益保養センター 浜益温泉
人里離れてのほほんと
はぐれ温泉
占冠 湯の沢温泉 森の四季(占冠)
上砂川岳温泉 パンケの湯(上砂川)
天然温泉 くるみの湯(千歳)
函館市戸井ウォーターパーク ふれあい湯遊館(函館)
温泉ではないけど…
ほっとぬくもる老舗銭湯
藤の湯(札幌)
金栄湯(旭川)
寿湯(余市)
松の湯(苫小牧)
温泉街の銭湯
夢元 さぎり湯(登別温泉)
永寿湯温泉(湯の川温泉)
取材チームの記憶に残る、あの温泉、この温泉
HOシュラン 温泉
景色も格別 4軒
澤の宿 錦泉閣(伊達)
洞爺いこいの家(洞爺湖)
里の森 天然温泉 森のゆ(北広島)
山のうえ展望広場キャンプ場(北見)
この泉質にほれた 8軒
別海まきばの湯 しまふくろう(別海)
湯処 杖忘れの湯(美瑛)
ワイス温泉(共和)
松原温泉(千歳)
こもれび温泉(知内)
ぬかびら源泉郷 湯元館(上士幌)
天然温泉 アサヒ湯(帯広)
ホテル函館 ひろめ荘(函館)
料理も魅力 2軒
旬菜宿房 温泉旅館いこい荘(壮瞥)
アートヴィレッジ杜季(東川)
パブリシティ企画
大トリは
ほっとスポットだよ 全員集合!
函館+道南エリア
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(函館)
おとべ温泉郷 宿泊体験施設 光林荘(乙部)
道の駅 しかべ間歇泉公園(鹿部)
湯の川温泉 湯の浜ホテル(函館)
Portside Inn Hakodate(函館)
Pres de La Mer(函館)
La Cachette(函館)
五稜郭タワー(函館)
金森赤レンガ倉庫(函館)
湯倉神社(函館)
109”Ziel(七飯)
胆振・日高エリア
株式会社 牛の里(白老)
とみくるマルシェ(日高)
有珠山ロープウェイ(壮瞥)
蘭越町交流促進センター 幽泉閣(蘭越)
蘭越町交流促進センター 雪秩父(蘭越)
ゆとりろ洞爺湖(洞爺湖)
天然温泉 なごみの湯(苫小牧)
登別万世閣(登別温泉)
十勝・道東エリア
十勝ナウマン温泉 ホテルアルコ(幕別)
ぬかびら源泉郷 湖々路の郷(上士幌)
美白の湯宿 大江本家(北見)
北海道遺産「十勝川モール温泉」 観月苑(音更)
十勝川モール温泉 清寂房(音更)
旭川・上川エリア
森のゆ ホテル花神楽(東神楽)
大雪山旭岳ロープウェイ(東川)
第51回 層雲峡温泉氷瀑まつり(上川)
大雪ダムde冬遊び 2026(上川)
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT(上川)
紅茶とチーズケーキの店 granpa(旭川)
ログホテル メープルロッジ(岩見沢)
小樽・札幌・定山渓
ウィンケルビレッジ(小樽)
おたる宏楽園(小樽)
小樽 朝里クラッセホテル(小樽)
SAUNA Otaru arch(小樽)
定山渓温泉 湯の花 定山渓殿(定山渓)
天然温泉 プレミアホテル-CABIN- 札幌/帯広/旭川
薬師 四文屋 中央南3条店(札幌)
Pizzeria & Bar SAVOY EZO(札幌)
和食と鉄板焼き まある(札幌)
和食レストランBar 仁(札幌)
翠巌離れ 松直棘曲(定山渓温泉)
定山渓 ゆらく草庵(定山渓温泉)
パブリシティ企画
定山渓温泉を解き明かせ
森と人が護る 渓谷に湧く生き湯
道内温泉日帰り入浴37軒
無料パスポート&半額クーポン
[連 載]
●神社のお守り
●ごはん、おかわりの旅
●あなたの鞄の中身見せてください
●スコブル街角ピンナップ
●インフォメーション
- 創刊
- 2004年9月24日
- オフィシャル
WEBサイト - http://www.toho-ho.jp
- オフィシャル
ブログ - http://www.toho-ho.jp/diary/
- 体裁
- A4変型判(天地280mm×左右210mm)
- 発売日
- 毎月25日
- 定価
- 定価770円(本体700円)
- 発行部数
- 8万部
- 取扱店
-
全道の書店、コンビニエンスストア、Amazon、Fujisanからも購入できます。
北海道外の書店でも取り扱い中