北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを独自の視点で紹介する
北海道の総合情報誌です。北海道への観光はもちろん、
道民も目からウロコの情報をお届けします。
コンテンツ
- 掲載店および温泉クーポンご利用の際のお願いです。
急きょ休業・休館や営業時間が変更になる場合がございます。お出掛け前にご確認ください。
新しい 懐かしい
深〜い函館
七飯・北斗
HO211のサンプルはこちら
この街の新シンボル「函館タータン」
函館タータン協会
老舗の新メニューに注目です
茶房 菊泉(元町)
ヴィクトリアンローズ(元町)
西部地区でレトロ建築巡り
DIVA & RAM COFFEE(豊川町)
NIPPONIA HOTEL 函館 港町 VMG CAFE(豊川町)
LR Tacos&Local dishes(末広町)
おひるごはんカフェ taom(末広町)
市電に乗って終点へ
谷地頭さんぽ
昼飲み酒屋390
OKINAWA CAFE In Hakodate
710candle
気ままなパン屋 窯蔵
市中屋
函館八幡宮
リピートしたい
ごきげんランチ
ラ・リヴィエール(鍛治)
Restaurant OLD Western(西桔梗町)
Kitchen Mükü(田家町)
ヒンナ(梁川町)
cafe&bar Lux(梁川町)
おうちごはん(末広町)
すぱいすかれーHARU.(日吉町)
函館YWCA リ・ボーン(松陰町)
レトロ喫茶 函館昭和館(中道)
函館スイーツ時間
patisserie eclatant(本町)
DEEP TIME(桔梗)
菓子工房 ドナテロ(富岡町)
KOMAGATAKE MILK 五稜郭駅前店(亀田本町)
函館げんまい屋(美原)
ふんわりSweets Mie(美原)
Specialty Coffee COCORO(末広町)
Sourire Chocolat(山の手)
ワイン好きに薦めたい
通いたくなるレストラン
Qui rit gué rit(本町)
cola de gato(本町)
matsu(梁川町)
Table de reveur(本町)
函館を愛した「胃袋の宣教師」
カール・レイモン波瀾万丈の生涯
函館カール・レイモン工場(鈴蘭丘町)
レイモンハウス元町店(元町)
ちょっとディープに函館歩き
地元っ子御用達の店へ
明治パーラー(本通)
L,appetit(湯川町)
軽食喫茶 パゴ(上野町)
中華 桃園(西桔梗町)
水花月茶寮(富岡町)
横山珈琲店(宮前町)
常連になりたい夜
居酒屋 山吹(東雲町)
さかえ寿し 高砂通り店(松風町)
弁天寿司(谷地頭町)
酒房 季肴酒(本町)
がたろ(五稜郭町)
CASA FLOR(末広町)
ADDICT(松風町)
函館っ子の味 醤油おにぎり
まかり(八幡町)
キングストア(千代台町)
おにぎり あゆみ屋(上湯川町)/
函館おたふく堂(中道)/
丸善 瀧澤商店(若松町)
ユニーク度満点おやおやメニュー
たいやき 鯛吉(神山)
お米to大豆 まる屋(宮前町)
気になる酒場へ
十字街で飲む
鳥辰 十字街店(末広町)
大門で飲む
中華料理とラーメン 酒家椿−TSUBAKI−(松風町)
歩々清風(松風町)
五稜郭エリアで飲む
カイダーオ(本町)
牛たん専門店 進(柳町)
函館の匠に会いたい
洋鍛冶工房 杉本/Gallery 杉本(深掘町)
町並みを思い出す函館土産
チャイカ(元町)
烏賊墨染工房 シングラーズ(豊川町)
オーシャンビューのプライベートステイ
Seaside INN KOKOMO/CASANOVA(宇賀浦町)
七飯・北斗 ゆるり時間
Charles de Mills(七飯)
niyama curry(七飯)
北匠庵(北斗)
Daisy’s Kitchen(北斗)
酒舗 稲村屋(北斗)
ちいさなケーキ屋さん ガトー ル・ブラン(北斗)/
Cake&café Caplice(七飯)/
里山楽房(七飯)
七飯で見つけた雑貨屋さん
小さな雑貨店 ironowa
Green樹
ハンターが一貫生産 北斗のエゾシカジビエ
MOMIJI
ほっとマルシェ おがーる/あぐりへい屋
climat
パブリシティ企画
“はこだて観光大使” 佐藤麻美さんが行く
メロい! 函館界隈
道の駅 しかべ間歇泉公園(鹿部)
Ristorante YUKARA(七飯)/
YUKARA GLAMPING 北海道大沼公園(七飯)
Pres de La Mer(弁天町)
函館国際ホテル(大手町)
焼肉 伽耶(亀田本町)
プレミアホテル -CABIN PRESIDENT- 函館(若松町)
MINI函館 / MINI NEXT函館(北斗)
五島軒本店・レストラン雪河亭(末広町)
Portside Inn Hakodate(大町)
INSPiRAL 函館蔦屋書店(石川町)
プティ・メルヴィーユ 末広店&ファクトリー(末広町)
OMO5函館 by 星野リゾート(若松町)
五稜郭タワー(五稜郭町)
回転寿司 函館まるかつ水産 柏木店(柏木町)
湯倉神社(湯川町)
109”Ziel(七飯)
パブリシティ企画
めがけて行きたいマストバイ&
心躍る幸福スポット
三協印カトウ食品(志海苔町)
VILLAGE & Co.(松風町)
金森赤レンガ倉庫(末広町)
みらいの宿 瑞の杜(七飯)
LA VISTA函館ベイ(豊川町)
LA VISTA 函館ベイANNEX(大手町)
まべ五稜郭消化器・内視鏡クリニック(五稜郭町)
道内温泉日帰り入浴30軒
無料パスポート&半額クーポン
[連載]
●神社のお守り
●ごはん、おかわりの旅
●あなたの鞄の中身見せてください
●スコブル街角ピンナップ
●インフォメーション
●読者プレゼント




- 創刊
- 2004年9月24日
- オフィシャル
WEBサイト - http://www.toho-ho.jp
- オフィシャル
ブログ - http://www.toho-ho.jp/diary/
- 体裁
- A4変型判(天地280mm×左右210mm)
- 発売日
- 毎月25日
- 定価
- 定価770円(本体700円)
- 発行部数
- 8万部
- 取扱店
-
全道の書店、コンビニエンスストア、Amazon、Fujisanからも購入できます。
北海道外の書店でも取り扱い中