HO-ほ- 懐かしい、新しい。ひとに、まちに、ほっと温まる北海道の味わいマガジン。

北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを独自の視点で紹介する
北海道の総合情報誌です。北海道への観光はもちろん、
道民も目からウロコの情報をお届けします。

コンテンツ

----------------完 売-------------------
 
「アレが食べたい」
 
温泉旅
 
 
 
カニを食べに行く
長万部温泉ホテル(長万部)
ホテル ニュー幸林(枝幸)
湯元 オロフレ荘(登別)
北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート(網走)
 
戸井のマグロを食べに行く 
すし蔵(函館)
ポルックス(函館)
天然温泉 ホテルパコ函館別亭(函館)
La Cachette(函館)
 
シシャモを食べに行く 
カネダイ大野商店(むかわ)
大豊寿司(むかわ)
とねっこの湯(日高)
鵡川ししゃも祭り(むかわ)
門別ししゃも祭り(日高)
 
ホッキを食べに行く 
みなと食堂(苫小牧)
Little Angera(苫小牧)
マルトマ食堂(苫小牧)
ゆのみの湯(苫小牧)
天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧(苫小牧)
新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」(苫小牧)
 
秋シャコを食べに行く 
小樽しゃこ祭り(小樽)
小樽朝里クラッセホテル(小樽)
おたる宏楽園(小樽)
おたる政寿司 本店(小樽)
神仏湯温泉(小樽)
オスパ(小樽)
 
エゾアワビを食べに行く 
ホテルグリーンパークいわない(岩内)
武蔵亭(小樽)
熊石ひらたない荘(八雲)
美国観光ハウス(積丹)
なごみの宿いい田(積丹)
鱗晃荘(積丹)
 
甘エビを食べに行く 
はぼろ温泉 サンセットプラザ(羽幌)
甘エビファクトリー(羽幌)
なか川(羽幌)
一休食堂(羽幌)
北のにしん屋さん(羽幌)
 
コリコリで甘い 朝イカをたらふく 
湯元 漁火館(函館)
ひろめ荘(函館)
 
釣きんきを食べに行く 
能取の荘 かがり屋(網走)
居酒屋 きた鳥(網走)
作蔵(網走)
鮨勝(網走)
天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走(網走)
 
ブランド牛を食べに行く 
海の別邸 ふる川(白老)
ゆから(平取)
ホテルいずみ(白老)
深山の庵 いわい(登別)
十勝ガーデンズホテル(帯広)
 
料理長の感性を享受 あの料理長の料理が食べたい 
女性のための宿 翠蝶館(定山渓)
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ(七飯)
三余庵(音更)
 
心躍るオーベルジュ 
レイクサイドヴィラ 翠明閣(千歳)
北の暖暖(網走)
 
THE 温泉街 
【登別温泉】 
祭ながもり/貴泉堂/温泉市場
ベア観光/登鬼屋/大湯沼川天然足湯/滝本イン
 
【定山渓温泉】 
定山渓観光案内所/LOCALE-JZK
大黒屋商店/可楽/雨ノ日と雪ノ日
Cafe & Bar OZ/セセッカ/ホテル鹿の湯 
 
【阿寒温泉】 
デボの店/熊の家/アイヌ文化伝承創造館
AKANKO STYLE ART LABO
atelie RAKAN/きこりの家/ピリカシルバー
温泉工房あかん/心花
あかん湖 鶴雅ウイングス
 
あなたは森ビュッフェ、それとも海ビュッフェ 
知床第一ホテル(斜里)
緑の風リゾート きたゆざわ(伊達)
ホテル万惣(函館)
マウレ山荘(遠軽)
 
スペシャルインタビュー 
野口観光グループ 代表取締役社長 野口秀夫さん
 
昭和な温泉へ 
中央湯(小樽)
上ノ国町国民温泉保養センター(上ノ国)
富士温泉(標茶)
ホテル望岳荘(中頓別)/セトセ温泉ホテル(遠軽)
 
とっぷりとことこ、札沼線湯めぐり案内 
ふとみ銘泉/滝乃湯
開拓ふくろふ乃湯/中小屋温泉/うらうす温泉
月形温泉ゆりかご/グリーンパーク しんとつかわ
 
旅行ジャーナリスト 小野寺淳子さん 
うまいものを味わいに… 口福の五宿
銀婚湯(八雲)/湯宿だいいち(中標津)
ホテル楠(標津)/江差旅庭 群来(江差)
フラノ寶亭留(富良野)
 
湯と戯れ 食に憩う パワーチャージ温泉 
ログホテルメープルロッジ(岩見沢)
ウィンケルビレッジ(小樽)/観月苑(音更)
レークサイド桜岡(剣淵)/はまとんべつ温泉ウイング(浜頓別)
定山渓ビューホテル(札幌)/スターライトホテル(芦別)
北乃湯(奈井江)/大喜湯(釧路)
おけと勝山温泉 ゆぅゆ(置戸)
なごみの湯(苫小牧)/えにわ温泉 ほのか(恵庭)
 
上川町の温泉郷 層雲峡へ旅しよう 
黒岳の湯/ホテル大雪/層雲閣グランドホテル
 
【冬の温泉 特別企画】 
大増量ですどーんと108軒 
日帰り温泉 無料パスポート41軒 &
半額クーポン67軒
 
[ 連 載 ]
 神社のお守り
 嗚呼、昭和時間
 ごはん、おかわりの旅
 本と珈琲と
 
 読者プレゼント
 インフォメーション

 

名称未設定2353
名称未設定2352 名称未設定2351 名称未設定2350
創刊
2004年9月24日
オフィシャル
WEBサイト
http://www.toho-ho.jp
オフィシャル
ブログ
http://www.toho-ho.jp/diary/
体裁
A4変型判(天地280mm×左右210mm)
発売日
毎月25日
定価
本体556円+税
発行部数
8万部
取扱書店
全道の書店、コンビニエンスストア、キヨスク他
(北海道外の書店でも取り扱い中)